大阪市中央区玉造のカガミ歯科医院日記



2010年カガミ歯科ダイアリー
その他のダイアリーはこちら
 
 
 
12月29日(水)
写真は、先日行われたカガミ歯科忘年会での焼肉です。院長、ごちそうさまでした!

2010年を締め括る今年最後のダイアリーは...まさかの、新参者・受付暮林が担当します。締まりが悪くてすみません(笑) 私がカガミ歯科に入ったのは今年の6月。まだ半年なのですが、もう何年も前から居るような...、厚かましすぎるくらい、居心地良く馴染ませてもらっています。優しく楽しい先生方や先輩達のおかげです。そして何より、院長のおかげです。

もちろん、受付で患者さんの皆様とお話する時間も私の楽しみです。
お喋りに夢中になって、気をつけていないと手を止めてしまいそうなくらいです。

他愛のないお話はもちろんですが、「治療中、診療室の椅子に座ってしまったら緊張して聞けなかった、言えなかった...」という事がもしもあれば、どんな些細なことでも、どうぞ受付でお聞かせ下さい。
私もできる限り、こちらから気付くことができるよう心掛けていきたいと思っています。
今年も一年、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。 どうぞよいお年をお迎え下さい。

12月24日(金)
どうも、歯科医師のカクドウです。
夏の暑いのは何だったんだろう…と思える寒さですね。
体調など崩されてないでしょうか。 さて今週はクリスマスですね。
町のあちこちにライトアップやイルミネーションが施されて
「いよいよ年末!」
という雰囲気がしてくるこの時期が一年の内では一番好きかもしれません。
年が明けてしまうとどこか緊張感が切れてしまう感じしてしまいますよね。
今年のうちにやり残したことを片付けないと
いつまでも片付かないような気もしてきます… ああ…早く年賀状作って、大掃除してしまわないと… とりあえず、自分へのプレゼントと称して買った
ミニカーがちょうどクリスマスっぽい色彩だったので写してみました。
丸っこくてかわいらしいです。
皆さんもよいクリスマス&年末を!
P.S. 実はカガミ歯科のBGMもクリスマスソングになっていますよ



12月13日(月
「ムガル本店へ」
皆さんこんにちは。佐原です。
先日、覚道先生と文山さんと暮林さんとパキスタン料理のムガルと言うお店に行ってきましたぁ!!
JR玉造駅にもあるのですが本店に行ってみようと話しになり本町まで行ってきましたぁ。もちろんランチで玉造店に行ったこともあります。
夜のメニューはいっぱいでピリ辛のチキンやシーフード、野菜たっぷりのカレー、本当に美味しかったです。腹持ちもよくお腹いっぱい頂きましたぁ~。そして仕事終わりのビールは最高でした。
もぅ今年も終わりですねぇ~~~~一年って本当に早いです。年を取るのも………………………。
仕事の追い込みで疲れて歯茎が腫れたり、歯茎の調子が悪くて忘年会でお酒を飲みすぎて、更に歯茎が腫れることもあるかもしれません、そうならないために早目に当院にきてチェックやクリーニングに来てください。 よいお年を。
12月8日(水
三島です。
写真は朝焼けです。綺麗だったので思わずシャッターを押してしまいました。
もう12月ですね。今年も終わります。みなさんにとってどんな1年でしたでしょうか??
私は今年1番頑張ったと思える事はマイクロスコープです。マイクロスコープは簡単に言えば歯科で使う顕微鏡の事です。歯が2倍~24倍まで大きく観ることができます。単にみることは簡単ですが、治療として使いこなす事は技術がいり、とても難しいものです。カガミ歯科では院長をはじめ、先生、歯科衛生士全員が使いこなす事が出来ます。精密かつ丁寧な治療を提供することが出来ます。
私もその一員になれた事がとても嬉しく、自分の自信にもなりました。教えて頂いた大野さん、一緒に頑張った文山さん、覚道先生にも感謝しています。
どんな事でも一緒に仕事をしている仲間と共に頑張ると言うことも学びました。
患者さんにより良い治療ができるよう来年も頑張りたいと思っています。私はこれが今年最後のダイアリーとなると思います。2011年もよろしくお願いします。


11月29日(月
「紅葉」
こんにちは!文山です。やっと秋らしい季節になりましたね。
私は先週京都の『嵐山』に紅葉を見に行って来ました。天気予報では紅葉は見頃と言われていたのですが、山の方はまだ完全には色付いていなかったように思います。

今回の目的は天龍寺見学と宝厳院のライトアップです。紅葉シーズンということもあり、渡月橋を渡るのも人混みでしたが、紅葉をゆっくり散策しながら景色を堪能出来ました。
宝厳院は期間限定の特別公開ということで、日中と違った美しい紅葉を見ることが出来ました。ただライトアップはかなり冷え込むので、これから行かれる方は暖かくしてお出かけ下さい。
12/5(日)まで開催されています。

P.S. 京都らしく『抹茶オーレ』で一息つきました。
体もほっこり温まり、やっぱり“和”のテイストは落ち着きますね。

11月22日(月
大野です。
昨日、京橋のIMPにあるわんちゃん達との触れ合いスペースに行ってきました。
といっても、実はよく行ってるんですが(笑)ここに来ると癒されます。
よく聞く言葉「ストレス」
私も、もしかしたらあるのかもしれませんが、あまり考えないようにしています。仕事もプライベートも、自分のキャパシティー内で起こる出来事であれば、ちょっと悲しいことも、辛いことも、自分のこれからのために必要な事だと思うようにしています。けれど、ちょっと疲れたなって感じてしまう時もないこともありません。そんな時に私に元気をくれるのは、動物と植物です。
動物と植物は、ただただ「生きる」ことに一生懸命です。だから生きるエネルギーに満ちています。人間は、色々考え過ぎて、最も感謝すべき「生きている」有難さを忘れてしまって、時に悩まないで良いことまで考え過ぎてしまってることがあるように思います。動物と植物は、人間の悪い感情も吸いとってしまうパワーがあると言われていますが、それは単純に「精一杯生きている」彼らにだからこそ宿る優しさなのかなと思います。私を元気にしてくれる動物と植物。家でも、インコを飼い、観葉植物を育てています。これからも動物と植物を大切にしつつ、そのパワーにあやかりたいな。と思います。

11月10日(水
こんにちは、尾川です。
最近のダイアリーを見ると、スタッフの多くが食欲の秋を満喫中です。もちろん私も(笑)。
しかし秋といえば、我々にとって講演会・勉強会の多いシーズンにあたります。
先週の院長先生のダイアリーにも書いてある日本顎咬合学会学術大会に私も参加してきました。非常に勉強になり、実りある時間を過ごせたと思います。
さて今週末、カガミ歯科医院ドクター三人は東京にて行われる日本顎咬合学会の咬合フォーラムに参加します。名前の通り「咬合」について議論する一日です。「咬合」=「咬み合わせ」という意味は皆さんご存知かと思います。この「咬合」というのは十人十色です。ゆえに多くの知識や経験を診療に活かす必要があり ます。そのためにも週末しっかりと学びたいと思います。
硬い文章は終わり、ここで私の胃袋をいつも満たしてくれる心強いお店を紹介します。
それは、、、IL BAFFO (イル バッフォ 大阪市中央区玉造2-15-3 06-6761-3596 水定休)さんです!!
カガミ歯科医院から徒歩5分以内の場所にあるイタリアン、仲のいい御夫婦でやっておられます。だいたい週に一回はランチ食べてからダベってます(笑)それほど、美味しいです、旨いです、満足です、大好きです!!!
今までいろいろなイタリアンにいきましたが、お世辞抜きに美味しいんです(嬉)
特に魚介類を使った前菜やパスタに惹かれてます。実は、イタリア未入国ですが、多分本場はこういう味だろうといつも想像させられます。オリーブ・ケッパー・オイルなどの使い方が私に合うのだと思います。
長い感想よりも皆さんの舌で、ぜひぜひ確かめてみてください!
「カガミ歯科医院HPの尾川ダイアリー見た!」と入店時言ってみてください・・・(笑)

追伸:ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011! たまに行く店が星をとってました。これから予約とりにくいんだろうな~、嬉しいような悲しいような・・・


11月3日(水
こんにちは。カガミ歯科医院院長の加々美です。
先週の日曜日、私が所属している日本顎咬合学会の支部大会が上六の国際交流センターで行われました。この日本顎咬合学会は会員数6,500名を超える日本で最大級の歯科の学術団体です。
咬み合わせを中心に、インプラント、審美歯科などの分野を深く、広く考えるスタディグループです。私はこの学会の常任理事と近畿中国四国支部の支部長をしております。
当支部の会員数は1,000名を超えております。私が計画を立案し運営をおこなっております。
所属している会員の先生方は皆熱心で、休日を返上して、自分の技術の向上に努めておられます。それにより、患者さんにハイレベルの治療を行えるように頑張っております。
日本顎咬合学会。この名前を覚えてくださいね。
10月19日(火
こんにちは、受付の暮林です。
本題の前に一つ、先週の佐原さんに物申したいと思います。私暮林もこの夏7月に誕生日を迎え、一応獅子座だったりしちゃうんですけども...。
先輩、私もしし座~ズ入れてもらっていいですか?(笑)
ちなみに、入社したてだったにも関わらず私の誕生日にも先生や先輩方にたくさんお祝いしてもらい、本当に感激でした!
さぁ、やっと秋らしくなってきました。いも栗南瓜が美味しい季節です。
この時期、秋限定スイーツだらけのデパ地下やコンビニはパラダイスです。 中でも私の一番は、岐阜県の「栗きんとん」 これは別格です。
私の父の故郷・岐阜県中津川市は栗きんとん発祥の地なんです。たくさんの和菓子屋さんから出ていますが、私のおすすめは「川上屋」さん。江戸時代創業の老舗です。 添加物を一切使わず、材料は栗と砂糖だけ。絞った茶巾の模様が残る、素朴な美味しさが絶品です。
温かい日本茶はもちろん、ホットミルクも良く合います。
最近はお取り寄せもできるようなので、皆さん是非お試し下さい。


10月13日(水
「夏の思い出」
歯科衛生士の佐原です。
急に寒くなりましたが皆さん風邪には気を付けて下さい。
さて、10月に入りましたがまだまだ私夏の思い出が消えず、たくさんいい思い出ができましたぁ。
一つは8月の☆誕生会☆院長先生から始まり衛生士、大野さん三島さんそして私が歳を越しました!!
4人全員獅子座なので☆しし座~ズ☆と命名してます。
そしてもう一つは夏休みにハワイに行ってきましたぁ!!やっぱりハワイはいいですよね~~~。パワーをもらいました!!海亀さんにも会いました。

10月8日(金
どうも、歯科医師のカクドウです。
ようやく長袖が着られるくらいの気候になって来た気がしますが、
いかがお過ごしでしょうか。 さて、時期は逃してしまいましたが
先月の8日は誕生日でした!…年齢はさておいて(笑) お祝いをして頂いたりしたのですが、
誕生日のプレゼントでとある方から「知恵の輪」を貰いました。
あまり難しくないレベルのものらしいのですが、
これがどうやっても解けない。
友達に渡してみても解けない。
先輩の先生でもやっぱり解けない。 さんざんいじくりまわして誰も解けず、
諦めて床にコトンと置いた瞬間に
なぜかリングから外れて解除成功(?)しました(笑)
何か腑に落ちませんが… 皆さんも秋の夜長、パズルや知恵の輪で楽しんでみてはいかがでしょうか P.S. パズルではありませんが、騙し絵も好きです。

9月28日(火
こんにちは三島です。
やっと涼しくなってきましたね。でも来週また暑くなるとか…
今年の猛暑で、家のベランダで育てている向日葵がやっと咲きました。もう虫がいないので種が出来るか心配です。
文山さんに続いて、食欲の秋ですねぇ~(笑)
私は今レバ刺しにはまっています。週1・2のペースで食べています。
昔は大嫌いでしたが食わず嫌いだったんだ。と思うほど大好物になりました。不思議ですよね。
季節の変わり目は風邪をひきやすいので、みなさんも栄養のあるものを食べて乗りきって下さいねぇ。


9月21日(火
「秋と言えば…」
こんにちは。文山です。
9月に入り、ここ最近朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、暑さのせいかまだ秋を実感することが少ないように思います。
秋と言えば①食欲の秋②ファッションの秋③芸術の秋④スポーツの秋などとても活動しやすい季節です。 私は季節の中で1番秋が好きですね。特に食欲の秋かもしれません(笑)。

今回は食欲の秋をご紹介します。みなさん、『料理の鉄人』というTV番組を覚えていらっしゃいますか? そのTV番組に出演されていたフレンチの鉄人『坂井宏行シェフ』のプロデュースするカジュアルフレンチのお店に行って来ました!

カジュアルフレンチということで、堅苦しい雰囲気ではなく、ゆったりとした空間で美味しいお料理を戴きました。少し贅沢な気分を味わえました。

食欲の秋以外にも少しずつ私なりに秋を堪能して楽しんでいます。みなさんも自分らしい秋を見つけて下さい!
9月13日(月
「友達の赤ちゃん。」
こんにちは。大野です。
今週、私は、もとカガミ歯科スタッフに赤ちゃんが誕生したので、会いに行ってきました。
彼女は、結婚をして兵庫県に住んでいますが、可愛い赤ちゃんに逢いたくてバスに揺られながら行ってまいりました。
私は、赤ちゃんの手が大好きで 、手をつないでいると、とても気持ちが癒されます。友達の赤ちゃんは、プクプクで、色白で、とっても可愛いかったです。
友達も、子供を産むまでは、子供のように可愛いらしい女性でしたが、子供を抱っこしている姿を見ると、しっかりお母さんになってるんだなー。 と、思いました。
優しくて明るいご主人と、可愛いくて笑顔いっぱいのママの子供なので、きっと素敵なジェントルマンになることと思います。 大きくなるのが楽しみだなー。なんて、親戚のおばさんのような気持ちになりました。

9月8日(水
こんにちは、尾川です。
9月に入りましたが、まだまだ暑い!というか、焦げる毎日が続いてますね。
そんな中、休日を利用してセミナーに参加してきました。
今回は「口臭」についてです。
口臭というとイメージがよくない感じを受けますが、実は多くの人が関心を抱く話題なんです。このことについては、ある製薬会社のデータからも出ております。 口臭については、なかなか人に相談できないことですが、カガミ歯科医院では歯科医師をはじめ歯科衛生士が個室でゆっくりとお話しを聞く準備をしております。気軽にご相談下さい。

さてここで、今年の夏に私が大変お世話になったものを紹介します。それは、 スターバックスのバニラクリームフラペチーノです(嬉)!
そのまま飲んでも美味しいですが、チョコチップをトッピング追加してもこれまた美味です!!ちなみに店ではtallサイズからメニューにかいてありますが、shortから買えるんです(笑)。スタバはチェーン店ですが、フラペチーノの味が店によって、または作る人によって違います。なんでやろ~?? 暑い間にMy Bestを探してみてくださいね。

P.S. この本、春ごろからたまに読んでます。かなり売れているみたいです。
サッカーW杯中、日本代表選手もよんでいたとか・・・ ぜひどうぞ 

8月28日(土
「今年もアメリカの学会に参加してまいりました。」
カガミ歯科医院の院長の加々美です。
もう9月になろうとしておりますが、猛暑が続いております。
患者さんの皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。
私は8月の初旬、AAED(アメリカ審美学会)主催の学会に参加してまいりました。この学会は歯科の審美(美しさ)を考える、世界でもトップレベルの学会です。
今年はハワイのマウイ島で行われました。世界中から、多くの著名な歯科医師が参加しておりました。学会は朝の8時から始まります。皆真剣な面持ちで臨んでいました。3日間、最新の審美の話を聞いて多くの収穫がありました。それらの知識を診療の中に取り入れて、患者さんの皆様に還元していきたいと考えております。写真でその様子をお知らせしたいのですが、会場の中の撮影は禁止されており写真でお伝えできないのが残念です。その入り口での写真を載せておきます。ハワイというと、暑いというイメージがありますが、朝晩は意外と涼しくエアコン無しで快適に過ごせました。ハワイが涼しいというよりも、日本が暑すぎるのでしょうね。夜はフリーで少し時間があったので、空を見ると、満天の星。心のリフレッシュもできました。

海外の研修は診療所をしばらく離れますので、患者さんの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、これからもできるだけ海外の学会に参加して最新の情報をとりいれていきたいと考えております。
8月18日(水
こんにちは。受付の暮林です。お盆はいかがお過ごしでしたか?
私は今月初めの夏休みを利用して、広島に行って来ました。

宮島・厳島神社や原爆ドームなど、広島名所を一泊二日で巡り尽くしました。

特に原爆ドームは、日本人なら一度は行かないといけない場所だと思いました。昔祖母から聞いた戦争の話を思い出しながら、ゆっくりゆっくり歩きました。

...あとはもう、呑んで食べて呑んで呑んで...。可愛いげのカケラもない旅でしたが、非常に楽しかったです。

パワースポット厳島神社の写真を添えておきます。
ご利益がありますように...。

8月10日(火
どうも、歯科医師のカクドウです。
暑さ厳しいですが体調など崩されていないでしょうか?

今年はあまりに暑いので海へ行ってきました!
…といっても釣りに行ったので泳いではいないのですが(汗)

まずはじめに兵庫県の明石にタコ釣りへ。
天気も良く、波もあまり無かったのですが肝心のタコもあまり釣れず、
結果は5匹 まあ、天気も良かったので気分は晴れやかでした(笑)

続いて京都は舞鶴までイカ釣りへ。
乗り合い漁船でいざ、日本海へ。
なんと20匹もイカを釣ることができました!(左の写真はその時のものです)

というわけで、我が家はしばらくイカタコ祭りになりそうです。
皆さんも暑さに気を付けて夏を楽しんでくださいね!

P.S. タコは唐揚げが一番美味しいと思います!

8月2日(月
「みなさん、こんにちは。」
衛生士の佐原です。 休診日にスタッフの皆さんとUSJにいってきました!!スタッフとプライベートで集まるのがそんなにないのですごくたのしい一日になりました。新しいアトラクションも乗りました。おもしろかったですよ!!みなさんはよくいきますか?? 次はぜひ院長先生とも行きたいです。 毎日暑いですがみなさん勉強に仕事に頑張って下さい!!

7月27日(火
三島です。
最近は本当にあついですねぇ!!
先週、地元でラフティングを初体験してきました。
ラフティングは、チームワークが大切なスポーツなので友達みんなで1つの事を楽しめる素敵な遊びだな。と感動しました。とてもおもしろかったです。
歳をとるにつれて、新しいことを経験することは少なくなっていきますよね。
それに、新しいことをする時は勇気がいる事もあります。
最近の自分にはそれが足りなかったんだな。と実感することができた良い1日でした。
7月20日(火
「診断」
文山です。
とうとう梅雨が明けましたね!
天気予報士のお話だと『梅雨明け10日は晴れる』そうです。これからヒマワリが咲く『夏本番』ですね!!
先日、ふらっと立ち寄ったお店で『肌診断』をしてもらうことになり、機械で『肌のキメ』を調べてもらったら、いつものスキンケアでは肌が乾燥するということでした。店員の方に私に合ったスキンケア方法や化粧品を教えて頂いて、とても参考になりました。本来の肌のキメは『ひじ下の内側の肌』であり、どうしても顔はお手入れ次第で本来の肌のキメを失われがちになるそうです。やはり自己流ではなく、その道のプロの方の指導を受けるのは大事だと思いました。
診断と言うと…当院ではマイクロスコープを用いて、より精密な『診査・診断』を行っております。虫歯や歯の亀裂など肉眼では見落としがちな部分を発見することがあります。マイクロスコープを使用すると、肉眼で発見することに限界があると改めて実感しています。 私たちスタッフはその道のプロとして患者さんの健康なお口を保つ為にマイクロスコープを用いて、より精密度の高い治療を目指していきたいと思っています。
7月12日(月
「東京でセミナーしてきました」
大野です。
7月11日、東京でセミナーをしてきました。
今回は、マイクロスコープを使っていらっしゃらない先生や、歯科衛生士さんに、マイクロスコープの素晴らしさを伝えてきました。 マイクロスコープは、歯科医院の100件に1、2件しか普及していません。小さな1本の歯の小さな病状を見逃しにくくなる、優れ物ではあるのですが、活用方法が難しい部分もあり、今のところまだ普及率が少ないのが現状です。けれど、マイクロスコープで見ると、肉眼とは比べものにならないくらいよく見えるわけですから、今後は少しずつ、マイクロを導入する歯科医院は、増えるだろうと思います。
個人的な内容ですが、今年のセミナー予定が、これで終了しました。
これまでかなりハードに頑張ってきたので、ちょっと自分のプライベートも充実したいなーと思っています。お出かけも、大好きな読書も、しばらく我慢してたので、今日からは…。
ワクワクしますっ。



7月6日(火
「日々・・・」
こんにちは、今週は尾川です。
梅雨真っ只中の7月初め、早いもので2010年も折り返し地点を過ぎました。
皆さんこの半年はいかかでしたか?私はあっという間に時が流れていったように感じます。
今は、残り半年をもっと充実させるべく何をしようか思案中です。
さて、先月は東京にて毎年恒例の学会発表を行ってきました。(去年のブログも見て下さい)
カガミ歯科医院からは衛生士の佐原さんと私が発表しました。
スタッフの応援のもと無事に終えることができました。人前で話すということは、学術的な知識もさることながら自分の思いを簡潔に述べ相手に伝えるというスキルが要求されます。
これに関しては日常から意識していないとできるものではないと思います。まさしく“日々勉強”であります。
歯科医療の世界は、オーダーメイドな治療が当たり前です、まだ見ぬ多くの患者さんに応えられるよう、これまた“日々精進”して参ります。
最後に、これからの季節に食べたくなる健康的なスウィーツをひとつ紹介します。
それは“わらび餅”です!! 最近のスウィーツは洋菓子に圧倒されていますが、和菓子も捨てたもんじゃありません。ここは、兵庫県三田市の山奥、三宮から高速+下道で1時間ちょっとのドライブに最適な距離です(笑)口コミやメディアの影響で多くの人々が訪れています。純和風のからぶき屋根の古民家、どこか懐かしい感じのする私の癒しスポットです。
ぜひ、抹茶とわらび餅のセットをどうぞ!!

6月22日(火
「川床料理」
院長の加々美です。
先日、家内と京都の先斗町へ川床料理を食べに行って来ました。
普段仕事を理由に、あまり家族を大切にしていない私ですので、たまには何かしておかないとまずいと思って行ってまいりました。
京都も昔に比べるとずいぶんと町が近代化されてきて、京都らしさが徐々に失われつつあるのが、少し寂しい気がします。ただ、この先斗町あたりは、まだ多少昔の面影を残しているほうで、歩いていると運がよければ、舞子さんや芸子さんにめぐり会うこともあります。
この日は鱧料理をいただきました。普通にいただいても、美味しいですが、賀茂川の風を感じながら、川床の上で食べるとやはり一段と風情があって食感もさらにパワーアップします。
皆さんも一度行かれてはいかがですか。ただこの時期は雨が多く、その場合は残念ながら室内になりますが、こればかりは仕様がないですね。
事前に天気予報のチェックを。
6月22日(火
「はじめまして」
新しくカガミ歯科に入りました、受付の暮林(くればやし)です。

水曜日に、先週の学会のお疲れ様会と、歓迎会を開いていただきました。
心斎橋にある京風しゃぶしゃぶのお店で、お肉も野菜もおダシで食べるしゃぶしゃぶ、すごく美味しかったです!ついついお酒も進んでしまいました。

お料理の写真を載せようと決めていたのですが、食べるのに夢中で撮るのを忘れてしまったので、代わりに先日いただいた可愛いケーキを。
この笑顔を見習って、頑張りますのでよろしくお願いします!

6月14日(月
「東京で学会デビュー」
皆さんこんにちは。佐原です。
12日13日と東京で学会がありました。
私はそこで15分間講演をさせてもらいました。
初めてだったので、本当に不安と緊張でいっぱいいっぱいでした。
終わってみるとすごく気持ちいい達成感がありました。
内容はもちろん当院自慢のマイクロスコープです。
これからもマイクロスコープを活用していき衛生士として成長していきたいと思います。

6月8日(火
どうも、歯科医師のカクドウです。
例年より暑い日が続いたりしていますが、もうじき梅雨入りだそうですね。
さて、仕事帰りにコンビニに寄ってみると何やら懐かしいものが…
そう、往年の少年の憧れ、「ビックリマンチョコ」が売られていたのです。
ビックリマンとは10年以上前に発売されたチョコウエハースにキャラクターが描かれたオマケのシールが1枚付いてくる…といった代物で、当時の少年の間で大流行したものです。
その新シリーズが最近発売されたらしく、余りの懐かしさに反射的に10個ほど買ってしまいました。
以来、食事の後に地道に食べ続けています。
(お菓子はダラダラと間食をするより食事の後や、決まった時間に食べて、その後に歯磨きをすれば虫歯になりにくいです。
特に代用甘味料じゃない甘い食べ物は、食後にきちんとケアを!) キラキラのシールが出てきたりすると、無意味に嬉しくなれますね。
ウエハースばかり食べ続けるのは少し辛かったですが(笑)
そんなわけで、ウエハース太りしないか気がかりな毎日です。
ちょっと運動しなきゃなあ…

P.S. 最近は砂糖のかわりにキシリトールでできたチョコもあるそうですよ?
5月31日(月
もうすぐ梅雨の季節ですね。雨が嫌いな方も多いと思いますが、私はこの季節になると紫陽花をみるのが楽しみになります。
JR玉造駅の近くにも紫陽花が咲く場所があるんですよ。花は心を優しくしてくれますよね。
今回の写真は私をリラックスさせてくれるお香です。特にムスクが好きでよく焚いています。香りと記憶ってつながってる。と思うのは私だけでしょうか?初めて焚いたお香の香りが何故か懐かしかったり、何処かの風景が浮かんできたりします。何だか不思議ですよね。
香りと言えば、カガミ歯科でもアロマを焚いています。患者さんがリラックスして治療をうけていただけると嬉しいです。
5月25日(火
「東京で講演をしてきました」
大野です。
5月23日に、東京でマイクロスコープの講演をしてきました。
いつものことですが、学会での発表前、または、セミナー前というのは、私は、ご飯が喉に通らず、今回も、せっかく美味しいお弁当を用意して下さっているのに、4口が精一杯でした。
いよいよ講演が始まると、会場の中で優しい眼差しで見て下さっている、先生、そして歯科衛生士の方々に励まされ、なんとかやり遂げることが出来ました。
東京に1人で行って講演するのは、すごく不安でしたが、いざ先生方、歯科衛生士さんとお話しをすると、みなさん、とてもお優しい方ばかりで、講演が終わった後の懇親会でも、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。 人前で話すというのは、話す時間の何倍もの準備時間がいりますが、そんな努力が自分を成長させてくれているように思います。
次は、後輩、佐原さんの6月の学会です。
講演のしんどさをよく分かっている分、心からのエールを佐原さんに送りたいと思います。
 
5月24日(月
「審美修復治療の為の軟組織のマネージメント」講習会
こんにちは、尾川です。
5・16(日)に講習会へいってきました。テーマは審美です。
「審美修復治療の為の軟組織のマネージメント」「Minimally Invasive Interventions & Interdisciplinary Approach for Esthetic Dentistry」という内容でした。簡単にいうと、審美治療とは多くの専門医と連携をとり、歯と歯の周囲(歯肉・唇・顔)とバランスのとれた治療を目指すということです。
講師の方々は、日本だけでなく海外でも講演されているほど素晴らしく、国内でも指折りの審美治療をされています。
過去にも学会等で話を拝聴する機会がありましたが、今回のように朝から夕方までという長時間ではありませんでした。
感想としては、非常に勉強になりました。日常の診療にも取り入れていきたいと思います。
少し大袈裟ですが、ワタシにとって、今後の歯科医師人生に影響を与える日になったように思います。
審美歯科という言葉は決して特別なことではありません。より美しいものを追求していくという人間のもつ自然な発想かとおもっています。
ただし、美しいものを追求するにはドクターだけでは不可能であり、歯科衛生士・技工士そして患者様が一体となり行動していくものです。
興味のある方は、お気軽にお聞きください。
今回は真面目な話で終わっておきますね・・・(笑)
5月17日(月
「映画試写会」
こんにちは!文山です。
先日、映画試写会に行って来ました。

映画館に到着すると、観客以外に映画関係者らしき人が多くて、『まさか出演者舞台挨拶!?』なんて話していたら、ナント!!出演者(市原隼人さん・高良健吾さん・李闘士男監督)の3人が上映前に出て来られました。出て来られた瞬間場内は大歓声で、ミーハーな私も思わず手を大きく振り、『市原さ~ん』と声をかけてしまいました。(笑)

出演者の挨拶や質問コーナーがあり、最後はお決まりの写真撮影。
(ボクシング映画ということで、ファイティングポーズ。)

映画の内容はというと…作品名『ボックス』5/22(土)~全国東宝系ロードショーされます。
ボクシングを通じて、笑って、泣いて、ぶつかりあって、『ただ強くなりたい、友のために』という想いの青春映画です。 ライブ感たっぷりのボクシングのシーンは迫力満点です!!

この映画の他の見所は舞台が『大阪』なんです。ロケ地や地名も馴染みのあるところで、当院の所在地である『玉造』を始め、『恵美須』『天王寺動物園』『十三』『空堀通り商店街』『淀川』などいろいろ出てくるのでとても身近に感じられました!

出演者の方々の作品に賭けた想いを聞いたり、一足先に観ることが出来たり、一味違った映画鑑賞でした!
男同士の熱い青春映画を観たい方はぜひオススメの作品ですよ。




5月13日(水
「海外研修報告」
院長の加々美です。
4月29日から5月6日まで、シアトルへ海外研修に行ってまいりました。
毎年この時期は最新の歯科情報を学ぶために、われわれのスタディグループのメンバー20数名で海外研修をおこなっております。
シアトルはアメリカ西海岸の北にあり、小さな町ですが、現在歯科の分野では世界最先端の技術を有する町です。
研修会場はコイスセンター(Kois Center)という所で、湖畔にある非常に綺麗で豪華な研修場でした。
研修はなんと、朝7時から始まるんです!朝5時半起床です!私もいろいろ研修をしたり、受けたりしましたが、こんな早朝からはもちろん初めてです。そこから夕方6時前まで、連日約11時間のセミナーです。アメリカ人のパワーを感じます。
研修の主な内容は咬み合わせについてです。私の専門のひとつも咬み合わせですが、この研修でさらに知識がパワーアップされました。早速患者の皆様の治療に取り入れるつもりです。
セミナーの間に休日がありましたので、朝スターバックスの1号店(ここシアトルはスターバックスコーヒー店誕生の町です!)でコーヒー豆を買い、昼世界一のお金持ちのマイクロソフトの会長のビル、ゲイツの家を遠くから見学し、夜は大リーグ、シアトルマリナーズの試合を観戦してきました。イチローはその日3安打の活躍でした。短い期間でしたが、充実したセミナーでした。

5月12日(火
「学会で札幌にいってきました」
こんにちは、今週のダイヤリーは尾川が担当します。
先月はドクター三人、札幌まで学会出張に行ってきました。
そこで札幌つながりの話を少しばかり・・ 帰りの新千歳空港で、あるものを見つけました。
「花畑牧場生キャラメル」です!ある時期日本全国を一世風靡した有名なスウィーツ!!が、
普通に売ってました。巷では類似品が出回るほどの現象を引き起こしたのに、今は並ばずに買えるようです。やはり日本人は飽きやすいという象徴ですかね(笑)
この生キャラメルがブランディングされ、「白い恋人」「ロイスの生チョコ」「木彫りの熊」のように北海道を代表するテッパン土産になるんでしょうか・・??
どっかのちゃんこ鍋店のようにならずにがんばってもらいたいです。

最後にいつものやっときます!
今回は、札幌で食べたお寿司です。
まさに北海道のテッパングルメ。サッポロビールと北海道産焼酎でいただきました、漁師さんありがとう、美味しかったです。 続いては、昔からよくいく芦屋のモツ鍋屋のトマト味のモツ鍋です。 写真からもわかるように、トマト鍋といったほうがいいくらいトマトの宝石箱で女性に大人気です(笑)味は無論抜群、ニンニクは好みで後から足すので、平日でも食べれちゃいます。シメには、白ご飯とチーズをいれてトマトリゾットの完成です。これまた即座に完食!冬でなくとも食べたくなる一品です。 本店は芦屋ですが、実は梅田でも食べれます!
詳しくはグルメ班 尾川まで・・
4月21日(水
「海外研修」
皆さんお変わりないでしょうか。院長の加々美です。
毎年この時期は海外研修に出かけております。今回はアメリカのシアトルに行ってまいります。
最先端の歯科の情報を得て、それを診療を通して皆さまに提供できるようにしたい、
というのが目的です。どうぞご期待ください。尚、診療所は通常通り開けておりますので、
申し伝えておきます。
ただこの時期は藤の花が綺麗な時で、今年は海外研修の後も忙しくてそれが見られないのが残念です。
私は特に、春日大社の藤が好きで、神社の朱色と藤のマッチングが見事だと思います。
一日中見ていても飽きないくらいです。
昨年、春日大社で撮った“砂ずりの藤”を載せます。
今年もこの様に華麗な花が咲くことでしょう。
皆さんも機会があれば是非、運動を兼ねて、春日大社まで足をお運びください。


4月21日(水
「北の国から」
どうも、歯科医師のカクドウです。
最近は寒くなったり暖かくなったりの差が激しいですね。
そのせいで桜の花が例年より長く咲いていたとか…
禍福はあざなえるなんとかですね(笑)

さて、カガミ歯科の男性陣(加々美先生、尾川先生、カクドウ)は
先日、北の大地、北海道まで行って参りました。
…といっても、旅行ではなくて
日本顕微鏡歯科学会という会の講演を聴きに行ったのです。
平たく言えば、マイクロスコープという顕微鏡を使いながら
治療する歯医者さんの集まり、といったところでしょうか。

当院でもマイクロスコープは2台設置されていて、
肉眼では見えないような細かなレベルまで
歯の状態を観察したり、治療を行えるので大変便利な機械です。

学会では、マイクロスコープの日常的な使い方から
応用的な活用法、最新機種の情報など様々な知識を得ることが出来ました。
学んだことを毎日の診療に行かせるように頑張って行きたいと思います。

ところで、北海道土産と言えば何を連想されるでしょうか。
私はやっぱり…「木彫りの熊」が真っ先に出て来てしまいます(笑)
買いたかったのですが、置き場所もないので変わりに熊の絵を描きました。
…個人的にはニポポ(こけしのような木彫りの人形)も捨てがたいのですが…
それはまたの機会に。



4月5日(月
尾崎です。

暖かいですね。

桜がきれいなので
お花見に行ってきました。

お天気がとても良く、
お弁当を広げて
満開の桜を見ながら
心が和むひとときでした。

先日、お誕生日のお祝いをしてもらった私ですが、
またまた先輩達に
モツ鍋屋でお誕生日のお祝いをしてもらいました!

おいしいケーキとプレゼントにハッピーバースデーソングを歌ってもらい。
よい年になりそうです☆

3月29日(月
皆さんこんにちは!! 佐原です。
先週火曜日23日は、カガミ歯科スタッフ受付の尾崎さんのお誕生日でした。
お昼休みにスタッフでお祝いしました~!!
尾崎さんおめでとうございます。

3月23日(火
三島です。
連休でしたね。皆さん何処か行かれましたか??
私は、いとこの結婚式へ名古屋まで行ってきました。幸せをあやかって参りました。
ご主人のお母さんが沖縄の方との事で、蛇味線に合わせてみんなで踊ったりと、
とても楽しい披露宴でした。
結婚式や披露宴では写真を撮りますよね。
私は結婚式の前等、先輩衛生士さんにお願いしてステイン(着色)をとってもらっています。
最近のカメラはとても綺麗に写るので歯にコーヒーや紅茶、ワインなどで着く着色汚れがあると
気になります。
もうすぐ入学式の時期でもあります。
笑顔で写真を撮る際は歯が綺麗だと自身をもって笑えますよ。
もうすぐ○○だからステインをとってほしい!!
と言う方、ご来院お待ちしてます。
3月15日(月
「花粉症」
こんにちは!文山です。
3月に入り、「春本番!」と言いたいところですが、まだまだ寒暖の差があり、
みなさん体調は崩されていないでしょうか?
春はとても過ごしやすい気候ですが、私にとってとても憂鬱な時期でもあります。
それは「花粉症」です。5年ほど前から発症していて、年々ひどくなっています。
花粉症は国民の4人に1人が発症していて、春だけでなく、ここ最近は秋にも発症されている人が増えていると聞きました。今年の花粉発散状況は去年の1/3ぐらいの量らしく、比較的ラクに過ごせると聞き、とてもうれしく思っていましたが…。去年の花粉発散の量がとても多かっただけで、まだまだ侮れません。
今年は去年のつらい経験から花粉用眼鏡や空気清浄機を購入したり、天気予報で花粉の量を毎日チェックしたりして私なりの対策を練っています。(笑)
まだしばらくのお付き合いですが、花粉症のことを考えず、春の陽だまりを感じ、気分は春いっぱいといきたいところです。
P.S ひと足早く家の近所で春を感じました。もうすぐ春なんだな~と思う風景でした。
カガミ歯科医院 文山 和美
3月8日(月
「学会デビュー」
皆さん、こんにちは。大野です。
今回は、当医院の若手歯科衛生士の学会デビュー決定をご報告を致します。
当医院では、歯科では、まだまだ珍しいマイクロスコープという顕微鏡を2台使って、肉眼では分からない小さな虫歯をチェックしたり、治療についても、精密で、正確な治療を実践しています。
当医院の珍しい特色は、マイクロスコープが2台あるだけではなく、その珍しいマイクロスコープを、歯科衛生士が使って、歯石を取ったり、かぶせものをつけた後、はぐきに入り込んだセメントをきれいに取るなど、生体に優しく、かつ、精密な治療が出来る歯科衛生士が在籍しているというのが自慢です。
現在は、全ての歯科衛生士がマイクロスコープを使えるようになってきています。中でも、当医院で2番目の古株で、マイクロスコープ歴も長くなってきた佐原さんが、今年の6月に学会デビューをすることになりました。誇らしいことです。今から緊張しているようですが、この経験でますます素敵な歯科衛生士になるだろうと期待しています。
皆さんも、佐原さんを見かけましたら励ましの声をかけてあげてください。
みんなで応援しましょうね!




3月2日(火
「ぜひ、どうぞ。」
今週は、寅年ドクター尾川が担当します。
昨年最後のダイヤリーが私でした、この2ヶ月間書くのを待ちに待ってました。(笑)
この間にためてたネタを、いくつか公開していきます!
まずは、年末から年始にかけて読んだ本の中から1冊紹介したいと思います。
それは、稲盛和夫氏の「生き方」です。非常に有名で、多くの方が目にしたと思います。実は、2008年6月の日本顎咬合学会学術大会(私も所属しております)における基調講演で稲盛和夫氏の話を会場で直接聴いた経緯がありまして、いつか読んでみたいと思っていた本でした。
内容は言うまでもなく、素晴らしく、私自身心を動かされました。ぜひ一読ください。
個人的には、再建中のJALのCEOとしての活躍に期待し、日本経済復興の一翼を担っていただきたいと思います。
ここらでお堅い話はおわりまして、恒例(??)の旨いもん日記です。
今回は兵庫県播州赤穂にある、ナポリピッツァと海鮮ナポリ料理の『さくらぐみ』に遠征してきました。問答無用超メジャー級なお店で、ナポリピッツァ協会92番目に認定されています。ピッツァといえば『さくらぐみ』といわれるほどの評判ですからっ。
私にとって、3年ぶりの味は,やはりBuono!!でした。(嬉)
お酒にあうシーフード満載の前菜に始まり、ピッツァ3種類、パスタをみんなで完食!
最後は、Dolce&エスプレッソでしめ、満腹中枢の破壊されたポッコリお腹の完成!!
ピッツァはデリバリー派というあなた、ぜひ遠征して虜になってください!!

Twitter(ぼやき):最近診療の合間に患者さんとグルメ話をする機会が増えてます、
皆さんも好きですね・・
2月25日(木
「未病について」
皆さんこんにちは、院長の加々美です。

最近よくテレビなどで“未病”という言葉をみかけますよね。これって簡単に言うと病気じゃないけど、健康でもない。健康と病気の間ということです。なんとなく身体がだるい、朝が起きにくい、胃腸の調子が良くない、手足が冷える、食欲がない、などまだまだいろいろあります。
でもこの“未病”をあまり軽く考えないほうがいいと思います。放っておくと身体が病気の方向に向かっていくかもわかりません。正しい食生活、自律神経のバランスを整える、あるいは漢方薬なども有効でしょう。
歯科においてもこの“未病”というものがあります。
皆さん虫歯になれば歯科医院へ行きますよね。でもたとえば、年とともに以前咬めていたものが咬みづらくなってきた、前歯がだんだん出っ歯になってきた、歯と歯の間が全体的にスキ間が空いてきた。歯並びがだんだん悪くなってきた、歯ぐきの境目あたりの歯の部分がしみる様になってきた、きちんと咬みしめても奥歯がしっかり咬み合わない。というような症状があったとしたらどうでしょう。これはもうりっぱな“未病”です。いや、限りなく病気に近い“未病”ということができるでしょう。早めに歯科医院に行って治療を受けましょう。治療時期は早いに越したことはありません。
カガミ歯科医院では皆様の歯を“未病”の間に治療をして、いつまでも健康で美しい歯を保てるようお手伝いをさせていただきます。

2月17日(水
「チョコレート?」
歯科医師のカクドウです。
つい先日はバレンタインデーでしたが、有り難いことに僕もチョコレートを頂きました!
贈ってくれた皆様、ありがとうございます。
たとえ、義理だとしても…嬉しいです!(涙)

その中にこんなチョコが…なんと、動物の形をしたチョコ!
これを選んでくださった方のセンスに脱帽です。
カバって英語でHIPOPOYAMUSなんだな…と妙な感心しきりでした。
来月、これに負けないくらいのお返しを用意できるよう頑張ります!
2月8日(月
「晩ごはん」
受付 尾崎です。

日曜日 夕食を作りました。
豆腐と大根のあんかけ・切り干し大根・カレイの煮付けです!

久々に料理を作ったので
母に教えてもらいながら、

料理が苦手な私にとってはなかなかの出来ではないかと思いました☆
2月1日(月
「くまさん☆」
皆さんこんにちは!! 佐原です。
去年に引き続き今年も景気がよくないみたいです。
そんな時は、くまのぬいぐるみを見ると癒されると聞きました。
ストラップやキーホルダーをもってる人は多いのではないでしょうか??
私はこのくまさんを購入しようかなと思ってます。
1月25日(月
三島です。
最近寒いですね。
みなさん風邪ひいてませんか?? 冬なので寒いのは当たり前ですね。でも急に寒くなったり暖かくなったりと今の気温の変化には身体がついていくのがやっとです。 写真はお正月に実家に帰った時の兄の車です。一晩で50センチ以上つもります。庭では弟夫婦が2メートル以上のカマクラを作っていました(笑) 雪には慣れているはずなんですが…
この前大阪で雪が降っているのを見た時は思わず「すごぉ~い」と声をあげてしまいました(笑)
都会の雪も綺麗です。
昨年は色んな事が経験でき良い年でした。
今年は四季を感じれるような一年にしていけたらとおもいます。
今年もよろしくお願いします。
1月18日(月
「世界遺産2」
こんにちは!今回ダイアリーを担当する文山です。
私は年末年始のお休みを利用して広島県の「宮島」へ行って来ました。
前回のダイアリーと同様またまた世界遺産パワースポットです。(笑)

そして、日本三景のひとつとして知られる景勝地です。

厳島神社の朱塗りの大鳥居は平安時代から8代目にあたり、明治8年に建立されたものだそうです。主柱は楠を使っており、鳥居本体の重みで立っています。
6時間周期で干潮・満潮に変化します。満潮時には海中に浮かんだように見え、干潮時には大鳥居の足下まで歩いていくことが出来ます。足下を間近で見ると、びっしり小さい貝がくっついていて「海の中に立っているんだな」と改めて不思議な感覚になりました。
日暮れにはライトアップされた大鳥居を見るために、屋形船でナイトクルージングへ出発!
神秘的な姿が海上に浮かび上がり、大鳥居が浮き彫りになり、船上から参拝出来る貴重な体験でした。
まだ行かれたことのないみなさん、ぜひ神秘的なパワーをあやかりに訪れるオススメのスポットです。宮島名物グルメ(牡蛎・穴子めし・もみじまんじゅう)もとってもおいしいですよ。
1月13日(水
「学ぶこと」
あけましておめでとうございます。
今週は、大野が担当します。
昨年、私は、心理学を学ぶために仕事帰りに週に1度スクールに通い、先月無事卒業しました。
歯科衛生士という仕事は、ただの技術職ではなく、様々な悩みを抱えた患者様と接する仕事です。当院は特に、患者様のお話しに耳を傾け、真心で応対させて頂くことに力を入れていますので、患者様の役に立てる歯科衛生士に近づきたい思いもあり、受講することにしました。実際に受講し始めると、とにかく学ぶことが楽しくて、楽しくて、大人になってから、自分の意思で勉強するとこんなに楽しいんだ!と、わくわくしながら受講が出来ました。
私は、本を読むのも大好きです。自分1人では、1つの人生しか経験出来ませんが、本には自分とは全く違う人生が書かれています。それを知ることは、ものの見方が広がるような気持ちになり、とても楽しいです。学ぶことは、わくわくします。歳を重ねれば重ねるほど学び続けること、自分を磨き続けることの大切さを感じます。
これからもずっと学び続けたいです。そして、そんな人生を心から楽しみたいと思います。

1月1日(元旦
「新年明けましておめでとうございます。」
カガミ歯科医院は、今年もスタッフ一同和を持って一致団結して、皆様に心に届く医療を目指して努力してまいりたいと思います。
ところで、皆さん、左の写真は何だかおわかりですか。
実はこれ院内の機械室にある業務用の浄水濾過装置です。
これにより、カガミ歯科医院の中を流れるすべての水は濁りの無い清潔な状態で提供されております。今年も目に見えないところへも、心を配りながら診療をしてまいります。
寒い日々が続きますがどうぞご自愛くださいませ。
新年は7日(木)から診療いたします。 宜しくお願いいたします。
カガミ歯科医院 スタッフ一同